2010年2月27日土曜日

もうすぐ3月

忙しい一週間、充実した一週間でした。
21日はこども夢未来フェスティバル2010の実行委員会。
3月14日、伊奈の県民活動センターで、「編んでるシアター」は11:10~11:40と13:30~14:00の2回の出演です。
思った以上に事が大きすぎて、これまでのように、ゲスト感覚ではなく、参加する姿勢を明確に持たなくてはならないのだと、そして人は様々なのだと、お勉強し、ちと疲れました。
23日はサポセンのフェスティバル子育てフェスタのための打ち合わせ、まず、エレクトーンのとみたさんとの音あわせ、午後はサポセンで担当者との打ち合わせ、夕方は「そのまんま・・・」の作家のぞみんとの打ち合わせ。
皆さん、それぞれに素晴しい方々なので、気持ちが高揚して、いいものができそうな予感。お出かけください。
3月6日(土)10:30,12:00,14:00(この時間のみ「そのまんま・・・」あり)の3回、で、<「絵本とみんなとエレクトーン」と編んでるシアター>浦和パルコ9階です。
25日は、ドイトの那須日帰り旅行招待日。期待以上の楽しいバス旅行でした。
お天気も上々だったけれど、何より、心地よい旅であると感じられる雰囲気だったこと、皆さん同じ思いだったらしく、和気あいあいで過ごした一日でした。
それにとくに親しくさせていただいた方、私よりお若いのですが、学ぶことが多く、なんか、母親に見守られているような穏やかな気持ちになりました。
ちょっと待てよ、これってお嫁さんがきてくれると、こんな感じなのかなって、あら、また横道にそれたみたい。
そういうわけで、3月は花が咲いたようなスケジュールになりそう、元気で行きたいでーす。

2010年2月17日水曜日

見沼小学校の2年学年活動で

2・16見沼小学校2年生の学年活動での「編んでるシアター」です。
3クラスの児童におかあさんがたと、おとうさんがチラホラ、そしておとうとやいもうとたち、先生、と130名くらいかな。
元気のいい子どもたち、そのにぎやかなこと。
マイクも用意してくれましたが、絵本を読んだり、編んだ動物たちを登場させたりでは、手に持つことも、またマイクに気持ちを集中させることもできないので、よーし、腹に力を入れて大声出すかと、深呼吸・・・ところが、あれれ、さすがもうすぐ3年生、すっと、お話の中に入ってきてくれたのです。これにはお母さん方も先生も、驚かれたようです。
お約束の20分はあっという間でしたが、それからが大変。
役員さんその後の予定を立てていなかったらしくて、それから打ち合わせが始まって子どもたちも限界に達した頃、なんと編んでるおばさんに質問をしましょうってことになって、エエーっ、聞いてないよう、大慌て、しどろもどろの答になってしまいましたが、質問はいい質問でしたよ、「絵本はたくさん、読みますか」「絵本を書いたことがありますか」「なぜ編んでるシアターということを考えたのですか」、って、ね。
2年生にわかるようにはどう、話したらとか、時間もたせなきゃとか、余計なこと考えて今になると恥ずかしいお答えしかできませんでしたが、私の活動の原点を、子どもたちが感じ取ろうとしてくれていたんです。
凄いことです、私反省しきりですが、良い体験をさせたいただきました。
ありがとう、見沼小学校の2年生の皆さん、歌ってくださった校歌、すばらしかったです。ありがとう!!

2010年2月16日火曜日

カルテットのみんな、お待たせ

かぜひかないように随分と気をつけていたのですが、とうとう、ダウンして、2月はじめの一週間、ご迷惑おかけしました。
新型インフルエンザではなかったのですが、当人としては17年ぶりの大風邪でした。
集合行事が可能になった児童養護施設カルテットさんに、2・6に伺う予定を、延期して2・13に行くことにしていましたが、あいにくの雪、でももう、行かなきゃ、今日はと、バイクに道具を前に後にくくりつけ、早めに出かけたものの、ヘルメットに雪がぶつかり、たいした雪ではないのに視界が悪く、目標を通り過ごして、ヘトヘトで到着。
あーあ、バイクでの訪問編んでるも限界かなーと、弱気になってしまうおばさん。
でも始まってしまえば楽しい編んでるシアター、なにしろ4ヶ月ぶりだもの、新作「だいじなとどけもの」初公開、「みんなおやすみ」遊び歌「おべんとばこのうた」・・・。
で、お片づけになったらT君が耳元で、「おばさん、どうしてこないだこなかったの、まってたんだよ、だから、きょうきても、しらんぷりしてようってNちゃんときめてたんだよ、しってた?」っていうのです。
可愛くて、嬉しくて、もう、ギュっと抱きしめちゃいました。
帰り道、また雪が降り始めて、寒いというより、さすような冷たさの中でも心はほっかりあったかで、何でだろう、涙がとまりませんでした。