2014年2月19日水曜日

さいたま市サポートセンターフェスタ参加準備中

「あなたのワクワクみつけよう」と名づけたさいたま市活動サポートセンターのフェスタが3月1日、2日に、浦和駅前パルコ9回で行われます。
編んでるシアター館は3月2日のみの参加ですが、いつものステージではなくブース参加で、東日本被災地への水耕栽培設備寄贈のための「編んでる作品」展示即売で、これまで作ってきた編んでる物語の作品に加えて、ご協力いただけた絵本作家さんのキャラクターの販売もいたします。
震災から3年、皆さんのご協力、お願いいたします。
もちろん編んでるシアター上演も、11時、12時30分、14時の3回行います。
なんとその作家さんのおひとり穂高順也さんが12時30分の回に、ペープサートで参加してくださいます。

「いか たこ かえる」もこんなふうにに大きく作ってみました。
他の作品も試みているところです。
お楽しみに!

2014年2月17日月曜日

希望フェスタは可愛い歓声が!

2月17日(月)
地域のヤングママさんたちの集いと伺って出かけました。
月曜日なのに大きいお子さんも何人か、きのうの日曜日にお遊戯会とかがあって代休なんだそうで、思いがけず、たくさん集まってくれました。

「がたんごとんがたんごとん」「みんなおやすみ・・・」そして「バクさんのよる」
手遊びも、はじめは驚いてひいているようでしたが、おおきなくりのきあたりからもうのりのり、
それでも大きい子がいるのでただの大騒ぎにならないところがうれしいですね。

お遊びタイムは小学生がわたしもやってみたい、とバクさんのお話もう覚えてみせてくれました。
写真はおばけのはいしゃさんをバクさんが食べちゃうところ・・・。

編んでる後継者、ついに登場か・・・?


2014年2月7日金曜日

見沼のからす物語、大きいのできました

編んでる物語の評判作「見沼のからすのものがたり」の大型版出来上がりました。
大小あわせて写真にとってみるとこんなくらいの差があります。
3月2日までには他の作品も、従来の大きさのほかに大型版を作りたいと思います。

登場する我が家のロンですが、近くで見ているとそんなに感じなかったのですが、遠くで歩く姿を見てびっくり、この半年の間にすっかり歳をとっているのです。

編むのが辛くならないうちにまだまだロン君をたくさん残しておきたいよー。

明日は雪、というので落ち着きません。
昔、江東区砂町というところに住んでいて、洪水に悩まされたのがトラウマになっていて
大雨、台風などがせまると食料の買いだめをしないと落ち着かないのです。 
いっぱい買い込んで、明日はコタツにはいって、あれもこれも編みたいものがいっぱいです。

2014年2月4日火曜日

おにさん登場、節分です

2月3日(月)さいたま市内の児童介護施設訪問です。
「こぶたぬきつねこ」大成功!
ここではあそびうたをみーんな正確に歌ってくれますので助かります。

今日は節分・・・桃太郎さんとおにグッズをたくさんいれました。

子どもたち、おにさんをかぶったり、おにさんなっとう?に歓声をあげたり、
「いいおかお」を読んでみんなのいいおかおも見せてくれました。
写真が公開できないのが残念。

でも帰り際、おかあさんにだっこされてご挨拶してくれたお子さんは犬のおまわりさんを楽しみにしてたんだそうです。

「このあいだテレビで犬のおまわりさんをやっているのを見て、編んでるだアーって喜んで」って。

そうなんです、いつものーという期待も裏切らないようにしなければ、おかたづけのとき、せんたくばさみいれにしている小さなバケツに小声で「シャバ シャバ シャバーッ」って歌いかけている子がいましたし。 

ありがとう!なんか元気になるなあ、みんな、ありがと!

2014年2月2日日曜日

こぶたぬきつねこ、できました

明日は2月3日、2月第1月曜日、さいたま市内の児童介護サービス訪問日です。
それにあわせて遊び歌の編んでる制作をと、去年から考えていました。
そして選んだのが「こぶたぬきつねこ」です。

手袋人形にして作りましたが、この施設ではたくさんの子どもたちが集まりますので
小さくてみんなに見えません。

ポケットから一つずつひっぱり出そうか、頭にかぶろうかと、なかなか決まらず、一月はこれだけがいつも気がかりでしたがもう、のんびりとはしていられないと一つずつ舞台に登場させる感じに決定。
決まれば早いもんです、完成!

手袋人形で始め歌い、繰り返しのときに、ホレッと出す趣向・・・でーす。

で、今度はお歌の調子なんですが、歌ってみたら、どーも乗りがイマイチ、今晩これからお歌の特訓です。