2012年1月29日日曜日

NHKさいたま放送無事出演 果たしました

26日のNHKFMさいたま放送、「輝く、さいたま~ず!」無事終わりました。
初めての生放送、いやそういえば小学生のとき、一度ありました。
校長先生ともう一人の先生にはさまれてタクシーで行った事はおもいだしましたが、スタジオの中とか
どんな内容だったのかは覚えていません。
ただあとで聞いた録音では自分の声が上がってしまってよく聞き取れないほどでしたが、おみやげにいただいた鉛筆がうれしかった事もおもいだしました。
今回はまだ聞いてはいないのですが、下村アナウンサーの「喫茶店でおしゃべりしてるつもりで・・・」と笑顔の問いかけにとても励まされて、30分、あっというまでした。
今回機会を得て、自分の越し方をじっくり振り返ることができたのですが、その時々の節目にお会いした方々、また支えてくれた家族とのこれを絆というのでしょうか、糸のような、綱のような不思議な「えにし」を感じました。
お電話、メール、たくさんいただきました。
編んでるおばさん、感激でーす。
ありがとうございました。

2012年1月24日火曜日

編んでるおばさん、NHK さいたま放送、生放送出演

1月26日(木)夕方6時から30分、NHKさいたまFM「日刊!さいたま~ず」(FM85.1)に
編んでるおばさん、出演します。
レポーターさんは以前「いっと6けん」(NHKテレビ)出演のときの方なのでそんなに心配はしていないのですが、なにしろ生放送で30分です、カット、編集はなしでしょう?
近頃、話している途中で、あれ今何を話すつもりだったの、と焦ることがちょくちょくあるんですよ、そんなこと、おくびにも出さずにやりすごしてますが、どうぞ、そんなことだけにはなりませんよう、やっぱり祈っちゃいます。
今年はもうひとつ階段を上がる年なのでしょう。
震災地訪問に向けての足がかりにならないかと、もう欲張っています。

一月「ねんねこ座」はしっとりと

思いがけない雪景色にびっくりしました。
それも第2産業道路を走る車はそろそろ、あれえ、陽はさんさんとふりそそいでいるのに雪は融ける気配がありません。
「ねんねこ座」開催時間がきてもきっと融けはしないでしょう。
喜怒哀楽亭のまさこ師匠は自転車はとても無理で3月においでいただくことに、上尾の語り部さんに
も追突事故でも起こしたら大変とお電話しましたが、そろそろ気をつけていきますと、来てくださいました。
そして「かっぱさんしろう」「火種をまもったよめはん」をじっくり語って、集まった人をほっこりさせてくれました。
ほんとにこの語りを若い方にも聞かせたいなあ。
紙芝居と編んでるも読みましたよ。

2012年1月20日金曜日

あらら、雪です

雨が降りませんね、とかいっておりましたら雪です。
パソコンの調子がイマイチでもたもたしておりましたら、もう一年の18分の1が過ぎたことになります。
お正月からこっち、確定申告やら助成金の整理やらで、こたつでのデスクワークの毎日、ところがこのこたつがくせものなんです。
あったかぁーくてすぐとろとろ眠くなるのです。
鈎針をもってワクワク、あれこれ編んでという時間が恋しい、ましてやこたつで、というのは絵になりますよね、数字を追いかけ、疲れると気分転換に鈎針を持つのですが、毛糸を手にしたままフニャフニャ・・・。
今年のテーマ「いっしょっていいかも」のホワイトキャラクターが評判で、このストラップ作りもかなり励んだのですが、なんともう2月「なっとうのうた」のかくしキャラは鬼さんに決まりでしょ。
で、たくさんたくさん編むつもりなので、うたた寝してなんかいられないのよ、編んでるおばさん!

2012年1月7日土曜日

明けました2012年、スタートです

お天気に恵まれて、もうそれだけでうれしいお正月です。
1月6日の大宮東図書館でのお話会から、今年はスタートしました。
ここではいつもは幼児中心に「二水会」のメンバーで参加させていただいているえほんの会ですが、春、夏、冬休みには小学生中心に行っていて、読む側にも緊張感が漂い得難い体験です。
ここ「二水会」には私の読みがたりの師匠と決めた方がいて、今回も厳しい指摘を受けました。
自分でも「ここ~?」と思ったところを、ほんとに見事に見逃さず、その目、耳に感動します。
まだまだいい形への編んでるの進化、期待してください。

今月からの「ねんねこ座」の孫育て”とんとんばなし”の資料集め、方向付けなど一月前半はじっくりと思索の時間に充てたいと思います。
視線をひとつ横に移しただけで胸に響くものがちがってくるみたい、
ああ、時間よ、もっとゆっくり動いてくれませんか。