見沼田んぼの菜の花 |
空模様がここ2,3日冬戻りしたので、桜の様子が気になりカメラを持って出かけました。
まだ桜はがんばっていましたよ。
でも歩道にまるで敷き詰めたように落ちた桜の花びらを見て、シュンとなる昔の乙女ではあります。
そして変わってこれまで桜の引き立て役だった菜の花がしっかりと咲いています。
しばらくは菜の花の香りにつつまれての散歩を楽しみましょうか。。
近くの公園に行きましたが、延びた枝が大幅に切られて桜の花びらを目の前で見ることが出来なくなりました。
「桜切る00切らぬ00」なんて言葉があったように思いますが残念です。
つい先日までの夏日が信じられない程寒い昨日、今日 まだ満開には至りません。
これは昨年のデコちゃんとお花見 |
明日から4月なんて信じられませーん。
でも冒険心だけは躍動しています。
右足の訓練のためにも歩け歩けは欠かせません。がんばってますよ。
それにコンビニでの「印鑑登録証明書」取得をマイナンバーカードで致しました。といっても親切なセブンイレブンの店員さんが全部やってくれたんですけど。
出来た!っていうのがこんなにも嬉しいもんかと、店員さんと大喜び。
新しいおもちゃ、見つけたみたいにはしゃいじゃいました。
だんだん子供になってくような気がしなくもないけど。
ま、春です
4月の「この絵本読んで!」は第2土曜日12日、10時30分から12時まで
編んでるシアター館で、紙芝居と指人形劇の上演もありまーす。
桜は・・・。