いろんなことがありすぎた一年ですので思いっきり晴れやかに作成しました。
「小さな編んでるストーリー」の「見沼のきのこホテル」から・・・。
いろんなことがありすぎた一年ですので思いっきり晴れやかに作成しました。
「小さな編んでるストーリー」の「見沼のきのこホテル」から・・・。
もう編み物は無理かなあ・・・と
目はしょぼつき、肩は痛み、根気はなく・・・と
思いつくまま、できない理由をあげつらって
そういうわけですのでって、誰に言うでもなくつぶやくばあちゃん・・・。
ところがところが、です。
寒くなってきたし、っと、コタツを入れましたら、あら不思議!
昔ながらの習慣で、ぼやッとテレビ見ているってできないんですよね、
なーんかその時間がもったいないというかー。
で、編みました、「今年のきのこちゃん」
材料はなーんでもそろってます。
さすがにストラップはなくなったかなと思ったのですが
いえいえ、むかし通いつめたユザワヤでのお買い上げ商品がザックザクありました。
年末のちょっとしたプレゼントに、っとせっせと編み始めています。
先日病院で頂いた「座りすぎの生活習慣に注意」のプリントに
「座るよりも横になった方がいいのでしょうか?」と先生にたずねたら
先生、目を丸くして「いや、いや、、そうではなくて・・」。
座るよりも横になって足腰をのびのび伸ばした方が気持ちいいし・・と
常々思っていましたから。
「ほんとに母さん、どっか ヘンなんだよ!」って家人の言葉。
で、座りすぎに気をつけて一時間に一度は用事を作って立ち歩くことにしています。
健康は日々の蓄えです |
11月21日、社会福祉協議会の見沼区のボランティア団体交流会に参加しました。
コロナ禍以来の久しぶりのお声がけがうれしく、いそいそと出かけ!
交流会は和やかな雰囲気で終始すすめられ、中でも「こども食堂」に携わっておられる団体が多くて、も少し前ならドンドン、お手伝いできたのに、と思っていると
「認知症対策運動」なるものを教えて下さる方々も現れて、急にみなさんなかよしムードになることが出来ました。
大きな収穫がありました。
今、手掛けている能登の被災地に送ろうとしている手作り台ぶきん、宛先をどこにしたらいいものかと思案していたのですが、この社会福祉協議会の担当者さんが「送りますよ」と引き受けて下さいました。ありがたいです。
80になってから、なんか物事がスムーズに事が運びます。
「護られてるねエ」私の口癖を息子が申します。そう、ほんとに!
なんと穏やかな秋の日でしょう。
今回はお約束の「三匹のこぶた」の「編んでるシアター」を取り上げ
ユウチュウブでもご紹介したそのまんまをテーブルで演じてみました。
福島で「101匹とんとん物語」を作った名残りで、マグネット付きのぶたさん、おおかみさんがまだ手元にたくさんありますのでできる楽しみです。
そしてリクエストは「切り絵の絵本で、あのー、ほら」というので「花さき山」で当たり。
それから用意していたのは、雪村いずみの歌った「約束」。これをを読んでみました。
20年ほど前、この歌をレッスンして発表会にださせてもらったことがあったのでもしかして?と声を張り上げてみましたが全然ダメで、歌うのはあきらめました。
懐かしい思い出です。
先日、NHKで「きんさんとぎんさん」の100歳のドキュメンタリーをみました。
あの記憶力、受け答え、しゃんとした歩き方、素晴らしい!!
あと20年後私は…、今こんなにヘロヘロではおぼつかないなー。
それでも今年、もうすでに全国で9万人以上の100歳ごえの方がいらっしゃるっていうのは驚き。
さっ、今夜も冷え込んできました、先ずは身の回りを整えて一日を穏やかに締めくくりましょう。
編んでる11月のカレンダー絵 |
一気に紅葉が広がりつつある日本列島。
秋の風情をゆっくり楽しむ間もなく冬の訪れが迫ってきています。
さて11月の編んでるシアターカレンダーは福島のあんぽ柿をテーマに描いた
「カッキーとカッキーナの夢」(粕谷ひろみ 作・絵)の編んでるくんを登場させました。
この編んでるくんを作者の粕谷さんに差し上げたところとても喜んでくださり
お許しを得てブローチ用にたくさん作っていろいろな会場でお配りしました。
手元に余りがありましたので我が息子の居酒屋で「お誕生月プレゼント」にしましたら
お客様に好評だそうです。
この秋はおいしい柿が豊富に出ていてうれしいかぎりで、あんぽ柿もきっと甘くおいしく出来上がるでしょう。
読書の秋、とはよく言ったもので本を広げる時間がとても心地よい。
本棚に、あっこんな本が、と見つけて楽しんだり、、、何しろばあちゃん、時間はあるもんで。
今月の「この絵本読んで!」は第2土曜日9日、10時30分から12時まで
編んでるシアター館内です。
編んでるオリジナル作品の読み聞かせに挑戦したいという方の参加申し込みもあり
これも楽しみ...
「おさるのくすりやさん」 |