2022年12月28日水曜日

見沼区役所での「この絵本読んで!」

 12月28日(水)今年最後の見沼区役所での「この絵本読んで!」

役所も最後となり、区民の皆様も忙しかろうと、ロビーでの呼びかけは

遠慮しましょうという申し合わせをして始めたのでしたが、リピーター

の方も増え、何よりうれしかったのは、昨日千葉県から真夜中の12時に

引っ越されて今朝区役所での手続きにご主人と見えたという若いママ。

赤ちゃん抱いて4歳の幼児を連れての参加です。

自宅も我が家と近いしもう親戚気分!

ようこそ!さいたまへ!!いいとこですよ。

それに80歳になってもまだシニアボランティアに参加しているという男性

が選んだのは「はらぺこあおむし」。

読んでもらうのは初めて!と照れながらも聞いてくれましたし、お話も

とっても楽しかった。

そういえば「読んでる!編んでる!奏でる!!おばさん隊」のメンバーも

80歳近い人が大半です。新しいメンバーも増え、皆さん病気の体験は

それぞれにお持ちでも今はこの活動に喜んで参加してくださってます。

楽しい時を有難うございました。

令和5年もこんな調子でボチボチ参りまーす、「この絵本読んで!」







2022年12月21日水曜日

「ぐりとぐら」ができあがりました!

 


「この絵本読んで!」

来年から岩槻の水野書店でも偶数月の第1日曜日に開催することになった

「この絵本読んで!」は見沼区役所での最終水曜日と合わせて実施。

「編んでるシアター」上演を先にして、それから「対面の読み語り」に

なります。

「読んでる!編んでる!奏でる!!おばさん」に加えて家庭教育アドバイザー

の方も加わって中身の濃い内容になっております。

大人の方にも是非じっくりと、対面での「読み語り」…「絵本の世界」に

浸っていただきたいと思います。

偶数月第1日曜日ですから2月は5日、編んでるシアターは「ぐりとぐら」。

以前に使っていたぐりたちの倍の大きさになりました。

これと「おはなし夢夢」で学んだパネルシアターを組み合わせて、もう、

私の方がワクワクです。

ほら、ね

お楽しみに!(無料です)



2022年12月7日水曜日

見沼の朝霧

 なんて幻想的なんでしょう、見沼に流れる川に朝霧が帯になって…。








               おはよう!



2022年11月30日水曜日

11月度「この絵本読んで!」見沼区役所で。

 11月30日(月最終水曜日)「この絵本読んで!」見沼区役所多目的室で

開催されました。なんと今日は「絵本の日」でした。

いつも通りみぬマルシェ(産地野菜販売)と一緒です。

今日はマイナンバーカード申請で区役所はたくさんの人。

で、思いがけない絵本との出会いに戸惑っている方々も多かったのですが

さすが長引いたコロナ禍で、特技を生かして何か活動を、と考えている方々

との出会いが、それもご夫婦で。

そして「今日は絵本を読んでもらうために来たの」と嬉しい声がチラホラ。

そおいうリピーターが前回も、今回も。

また小さな女の子が自分なりの受け止めで絵本を読んでくれました。

字はまだ読めないのですが絵を読んでくれます。

ふと、サラダ記念日の俵万智さんの逸話を思い出しました。

来月は28日押し詰まっての開催ですが、また出会いを楽しみに!!






2022年11月24日木曜日

落ち着いたような気がします

退院してから二週間過ぎ、再診も終わり、ちょつとマヒが残っているだけのようですが、

歩いてみるとガクッときます。もう一度МRIを受けることを約束。何処かに腫れている

所が気になるようなお話しでした。すぐということではないようでしたので…、

先ずは定番、焼き肉食べ放題へ!杖ついて歩いて行っちまったもんね。

いつもはお任せで食べるのが忙しく、これでシニアの500円引きは申し訳ございません、

だったのが、焼き方専門に回り、これが右手のリハビリにぴったし。

私ってしあわせモンキッキー。のんキッキー!


 

2022年11月11日金曜日

2冊目、絵本作成喜んでいただけました。

実は脳梗塞で、入院していました。こうしてパソコンや、家事などはまだまだポチポチ。

2週間後の検診を目指して頑張っています。

その入院中、気になっていたのがあと少しで出来上がりの2冊目の絵本のこと。

お世話になっている薬屋さんのお子さんのお誕生日が来年…そのプレゼントにしたいということでした。

聞き取りをしてすぐに歌まで一気に浮かびましたが、あと一歩のところでした。

退院してまだ手がぎごちなくてちょっと曲がったけれど、いい出来!

気に入っていただけてお誕生日のプレゼントにするということでしたのに、もう届けちゃったんです、って。



 

2022年10月18日火曜日

来春水野書店で「この絵本読んで!」新バージョン



 昨年6月まで毎月開いていた水野書店(岩槻)での「この絵本読んで!」

その後引き継いだメンバーが頑張ってくれていますが、

来春2月から編んでるシアター上演、またライアー演奏、子育て家庭アドバイザーを加えての濃密で楽しい「この絵本読んで!」を偶数月の第1日曜日、10時30分から12時30分、(無料)開催することになりました。

その他の日も様々なジャンルの方々がここ水野書店で絵本の読み語りを開いています。

読み語りのメッカ、岩槻水野書店!!

店主の温かい励ましを感じながら、皆さんここを拠点に、それぞれに持ち味を生かしての想いの詰まった活動をさせていただいています。

楽しみにしていて下さい。私たちもワクワクです。






2022年10月12日水曜日

編んでる村発の絵本ができました

軽い気持ちでお受けしたお孫さんが大事にしているというお人形が

おはなし編んでる村に迷い込んだという設定の絵本ができました。

絵ではなく写真ですが、ま、たいへんな作業でした。

お話や編むことは、ある程度時間はかかりますが、楽しい作業ですから

いいのですが、印刷が大変でした。

初めは紙に印刷して厚紙に貼って終わり、と思って、良さげなスケッチ

ブックを東急ハンズで探して貼ってみると、糊がきれいにつかず、波打

つし、出来上がるとペタペタくっついてしまいます。

ご存じでしょうか、編んでるおばさん、実にやる事、雑なのであります。


で、その厚紙に印刷してみては、というので挑戦いたしました。

これがいいということはすぐ分かりました。、が、

裏表に印刷というのが、これがあなた、理屈が頭に入らないのです。

何度も穴が素直に向いてくれません。この意味分かりますか?

とにかくとにかく厚紙がもう無いよーというところで手を打ちました。

インクはすぐ近くに「でんきち」がありますから心強かったのですが。

ま、ご苦労様。編んでる保管用にと思いましたが、もう一度の印刷は

しばらく経ったら、ということでお見せすることはずっと後で…。



2022年10月4日火曜日

10月からの編んでるシアター館予定です。

さあ、気分一新10月ですよ。

毎月第3木曜日 はこれまで大人への読み語り「ほっこり亭」を

"読んでる!”"編んでる!”"奏でる”おばさん隊がそれぞれの持ち味を生かしながら開催してまいりました。ゆくゆくは高齢施設での上演を目指していたのですが、この先の見えないコロナ禍で訪問は難しく、でも望みをつないでいつ訪問できる情態になっても対応できるスキルは温めながら、          

子育てする方や、読み語りをこれから始める方への 編んでるシアター活用の面白さや、「手遊び、歌遊び」などを取り上げた勉強会「絵本の樹」を始めていきます。

編んでるホームページに詳しくお知らせしていますが、2回連続受講制で

奇数月は「絵本のあれこれのおはなし」と「編んでるシアター作品」を取り上げ

偶数月は「手作り編んでるおはなしの進め方「手遊び、歌遊び」を実際に演じていきます。

そして10月第3木曜日20日は偶数月で初めてなので「手遊び、歌遊び」「パネルシアター」など各種用意して、1回詰め込み勉強会になります。

編み方講習会ではありませんのでご注意下さいね。

「絵本の樹」手作り編んでる作品

毎月最終水曜日の見沼区役所で対面での絵本の読み語り「この絵本読んで!」

10月は26日の開催、10時30分から12時30分まで。

この絵本読んで!見沼区役所

語り手はそれぞれのスキル、持ち味を生かして大人にも子どもにもしっかり対応できる対面読み語りを行っています。

嬉しいことに読み手に参加したいという方も増え、大人が絵本なんて、とおっしゃる方にも楽しんで頂けるような「昔語り」のコーナーも10月から設けます。

いかがですか、お出かけにはとても良い季節!

コロナには十分留意しながら、動き出しませんか。



2022年9月29日木曜日

見沼区役所「この絵本読んで!」開催

 見沼区役所多目的室、絵本の対面での読み語り「この絵本読んで!」

新鮮な秋の味覚がいっぱいの見沼区地産野菜販売<みぬマルシェ>に便乗して久しぶりの開催です。

幼稚園がお休みのところがあったようで、お子さま連れが多く見えました。

読んでほしいとリクエストを寄せて下さった方も、また嬉しいことに昨年スタートした頃に親子でお見えくださっていた方々も、なかなかおかあさんの胸から顔を離せず照れちゃってるお子さんも、と会場内はいつも賑やかでした。

迎える語り手の方も「読んでる」「編んでる」「奏でる」おばさん隊、それに加えて児童センターや保育園に長くお勤めしていらしたメンバー、それにただただ、この雰囲気が楽しいとお手伝い下さる皆さん方の終始笑顔の中で開かれました。

子どもさんを絵本の世界に引き入れている間に席をそっと移し、おかあさんだけに読み語りをする試みもごく自然にできていて、最後に親子そろって絵本を囲みお話した時のおかあさんの目の輝き、嬉しかった!

それに新たな気づきも得ることができました。

女の子の顔が表紙の「いやだいやだ」を読もうとしたらおかあさんが、まだこの子はいやだいやだをしないのであえて読んであげたくない趣旨のことをおっしゃってらしたと聞き、これは、なるほどこれまで気づかなかったとズンと胸に落ちましたし、おかあさんのお子さんを見つめる目に感動しました。

毎月最終水曜日の見沼区役所で開催しておりますのでお立ち寄りください。











2022年9月18日日曜日

わーい!「織っこたちのゼロ展」で大成功!

 織の音アート福祉協会が主催する「織っこたちのゼロ展」に編んでるシアター館、総出で参加しました。

9月17日(土)ノースプラザ、ギャラリイ 展示室での編んでるシアターの上演。

織っこたちが織りあげた色鮮やかなさおり織で飾られた素敵な会場に入ったらもう、気分が高揚!織っこたちには福島に行ってからは会っていませんでしたが、会場の外ですれ違ったらマスクでまだ編んでる制服着ていなくても「こばやしさんだーぁ」ってわかってくれて感激!


              たくさんの方にお越しいただき、皆さんに楽しんで頂きたいとのメンバーの気持ちがはじけました。

キーボード演奏、歌遊び手遊び、そして編んでるシアター「三匹のこぶた」「どうぞのいす」



上演の様子はYouTube(https://youtu.be/lpfkTcfIQws)にアップしましたからご覧ください。

編んでるシアターのメインは「どうぞのいす」でしたが 出版社とのお約束で残念ながら動画でアップできません。

そして午後からは「織の音コンサート」、これが素敵でしたよ。

織っこたちが自分たちが織った衣装でのファッションショー、ダンスなどのパフォーマンスに加えて彼らをいつも支援サポートする方々による「合唱」「管弦合奏」「ピアノ・バイオリン」等々。









皆さん、素敵でした! 生きていこうって強く思いました、ありがとう!!








2022年9月14日水曜日

久しぶりの見沼田んぼ

17日のプラザノース、の準備に心せかされる毎日、歩くことがつい、おっくうになりみるまに足がもたつき出しました。

で、朝のお散歩、お散歩。

ラジオ体操の皆さんの邪魔にならないように公園をすり抜けると、おや、見沼田んぼのにおいが確かに変化している。これ、秋のにおいかしらん、クンクン。

青い朝顔が、いろんな木、草に絡まって咲いています。

夏の花は終わって、百日草が見事。

あの黄色い花はと近づいてみると、ベンチがあって休憩スペースになっていました。

さつまいも、そろそろ収穫かなあ。


いちじくにからみついてます








何故かひっくりかえってますがサツマイモです