2024年9月11日水曜日

編んでるシアター館「この絵本読んで!」9月度開催

 編んでる作品の大移動が終わってシュンと落ち込んでいるとお思いですか?

とんでもなーい!編んでるおばさん、広々とした?編んでるシアター館で

「この絵本読んで!」9月開催に向けて準備開始です。



7,8月は夏休みしましたが、9月の第2土曜日14日は10時30分から11時30分まで、編んでるシアター館で行います。(無料です)

これまでお庭開催でしたから絵本を運びだすのに一苦労でしたが、これからは本棚をス~っと動かせば設営完了です。

「テラノサウルス」シリーズ(宮西達也)、昔語りなども、お楽しみいただけます。

懲りない編んでるおばさんのえーと第3、第4のスタート、ゆるゆる はじまりまーす。




2024年9月8日日曜日

編んでる作品がお嫁入します。

 編んでるシアター館の編んでる作品がお嫁入します。


編んでるおばさんが80歳になってずっと頭と体が動くうちに、整理しなければ、と考えていたことです。

福島を引き上げる時に、子育て支援センター、保育園など施設にほとんどを寄贈してきたのですが、さいたまに戻ってからやっぱり話題の絵本、すきな絵本を編みためてしまいました。

コロナで活動がそがれてしまったために、やり残した感は否めないのですが、いつまでも元気、やる気満々ではいられないことを認めざるを得ない現況です。

幸い、10年ほど前に何度か講師として参加させていただいた福祉の専門学校に絵本ごと引き取っていただくことになりました。

その時に受講した学生さんのアンケートに「ぜひ現場で編んでるシアターを取り上げたい」との声が少なからずありました。

保育園等に差し上げても、動物たちの編みぐるみ!というおもちゃになっていることが多いのです。

とはいえ「はらぺこあおむし」だけは手元において、要望があれば、オリジナル「編んでるおはなし村」作品、手遊びを加えて「編んでるおばさん」の上演可能です、あきらめのわるいこと!





じゃ、元気でね!







2024年9月2日月曜日

9月編んでる村で実るのは?

 


9月は編んでる村でにぎやかなのは野菜たち!

ニンジンの大きいのやら、玉ねぎ、ジャガイモたち!

9月は編んでるシアター館「この絵本読んで!」

第2土曜日の14日、10時半から11時半まで 編んでる庭で開催です。

も少し涼しくなるといいんですが。

あんまり暑いようなら館内開催になるかもしれません。


2024年8月31日土曜日

晴れ間をぬってカレンダー配り

 


9月のカレンダーができました。

お天気の様子が今一つかめませんので、晴れ間をぬって配り終えました。

今回から数字が見やすくなりました。

何度か教えてもらったのに、頭にしっかと入れ込めずに毎月ごちゃごちゃになっていました。

今度こそは、覚えたはず!です。

9月、、、秋になったら、、なんか素敵なことが起こりそう!、、なんてことはもう考えないことにしておこうッと。

とりあえず涼しくなったら「編んでるシアター館」の整理を始めます。

今まで絵本を題材に編んだ作品を整理します。

そしてオリジナルの創作絵本に即した作品だけをのこして、「編んでる村」のお話づくりに励みます。


誰のためでもなく自分のために…。

滑舌も・・、動作も・・、根気も・・衰えは認めるところ。

でも、お話つむぎは止まりません、浮かぶストーリーがほんとに浮かんでいます。

家人が好きなようにすきなことやればー、とあきれてくれていますので、そこんとこよろしくーーー!!





2024年8月26日月曜日

月曜日の朝でーす。

 

8月最後の月曜日の朝です
これはまだ夏の雲?

小さい時、雲は地球のどこかを写し取っていると思っていました。

今でもちっとそう思ってます。

のんきなばあちゃんは、朝散歩で時間構わず歩いていますが、月曜日もう朝出勤の方々を載せた宇都宮線が行きます。


見沼田んぼもこの季節をすっくと立つ花たちがあります。





           明日の台風にまけないように、ね。

2024年8月18日日曜日

お盆休みが終わりました

台風に脅かされながらお盆休みがいきました、といってもばあさまには日曜も祭日も変化なく退屈な時間が流れていくのですが…。


これではいけないと焦る気持ちはどこかにあって、これがまた一日を悶々と過ごす要因になってしまう・・・。

本を手にするもめくることさえ億劫な・・・。

と、そこで「浜田廣介全集」を朗読して録音することを思いつく。

滑舌の訓練だけは毎朝ちょこっと続けていたので、ええい、ままよっと読んでみる。

これが良いんです、と自画自賛。

以前は自分の声に抵抗がありました、読んでいますのよ、わたくし( ^ω^)・・・的な緊張感がいやでした。

それが八十の声が本の中から出てくるような、この廣介童話にはぴったりのような、自分で聴くには程よい、と感じるのです。

聴かせたいのではなく聴きたい!楽しみ、今年後半はこれでいきます!!

 


2024年8月14日水曜日

お盆さんです

 お盆さんです!

去年は三回の入院騒ぎで、退院帰りに報告がてらのあわただしいお墓参り、

すっかり、ちょうちんを出し忘れてしまったので、今年は目のつくところに

置いておきました。すいません、お父さん。


お墓参りの道すがら、今年はなぜか道一杯に「百日紅(さるすべり)」。
どこへ行ってもさるすべり!
白い花は見当たらなくて、ピンクばかり。

ちょっと前までは夾竹桃(きょうちくとう)だったような気がするのですが。

墓前では、方便品,寿量品の読誦。

「ほかの墓参者が拝んでいるの、見たことないよね、坊さん以外」とか
言いながら幼い頃覚えたお経を唱えている息子たち。

すると次男がスッと席を離れる、おやッと見ていると車の中からスチール
イスを持ってきて私を座らせてくれる。

読経を終わると、長男が脇を支えて立たせてくれる。そう、座るのは座れる
が立つのは難儀なのを、よくご存じ。

胸が熱くなる! 幸せ者だ、私は!
お父さん、うちへ帰りますよ!



2024年8月13日火曜日

今日の母さん、丸くてちっちゃ!

朝散歩で嬉しいことがありました。 
昔かっていたラブラドールレトリバーによく似た犬を見かけて釘付けになっていたら 
そのリードを持っていた5歳くらいの女の子から「あげる!」と庭のお花を一輪いただきました。「ありがとう!」
犬はまるで旧知のように甘えてきて、どう見てもあのロンに見えました。
お花は大事に持ち帰って鉢植えしました

少し歩くと、ずっと昔からかなりの頻度ですれ違うご近所さんが、
これまでは接触を明らかに拒んでいる様子がうかがえたので、視線を
合わせることなくやり過ごすようにしていたのですが、
今朝ははっきりと「おはようございます」とあいさつしてくれました。
「えっ」嬉しくてこちらも弾んだ声で「おはようございます」。

帰って庭の朝水やりをしていたら、ミョウガを見つけました。
今年はきっとようやく採れそう!朝ご飯はそうめんにしようっと。


汗を流して朝ご飯済ませてほっと一息入れていると、家人が「母さん、今日の母さん、丸くてちっちや!」


2024年8月5日月曜日

今頃納得!年寄り気分!!

ポストの上に 朝どれのミニトマトが袋いっぱい置いてありました。

「次、これ編んでみたら?」とアクリルたわしがポストに入っていました。




今、「金子由香利」のCDを聞きながらブログを描いています。


80歳になって、しなきゃあ、の気持ちをどこかに置いたらゆったりと

あれこれが通り過ぎてゆきます。

70代後半、どお生きるべきか、などといろんな本を集めました。



もお一度再確認するには、この暑さは外歩きが制限されてちょうどいい。

80歳が目標だったけれど、もう90歳、100歳が当たり前の世の中になっている。

これらの本は転びそうになる自分を支えてくれる杖のよう。

筆者はほとんどがいわゆる勝組というか、こうあるべきをしっかと見据えさせてくれる。爽快に!

でも現実には「年金少ないコール」「介護切実生活」など問題山積みなのにわが事とは思いたくなく、フレイル気味になりがちで、近所の同輩の方々とのお付き合いもするり、そろり、で話し込むことも避けがち。

ポスト越しの交流でお互いにお茶とか掃除とか気遣い無し、が心地よい。

越してきて30年、毎月作ってお配りしている「編んでるシアター館」三角カレンダーもポストin。

編んでるシアター館カレンダー令和6年7,8月

そういえば憧れのシャンソン金子由香利、何年か前の大宮ソニックシティ公演行きました。もうかなりのお年で、歩くのも、声もままならなく、cdと同じを思っていた自分はかなり引きましたが、それをも受け入れるのがファンなのかと今頃納得しています。

ああー、この年齢にならなきゃわかんないことあるのよねー。





2024年8月1日木曜日

わが愛する町の空よ!八月の空よ!


 わが愛する町の夏の空よ!
怒れるほどに暑い夏の陽射しよ!
ばあちゃんは、家でおとなしくするほかないか・・・。
というわけで、8月も編んでるシアター館はお休み。
で、読みかけていた「浜田廣介全集」を机の上に置きました。
いいな、動物たちに向ける視線がいいな。
といって読書が長続きするわけでもなく、何もしないでいることに慣れようとするのだが
生来のせっかちというか、落ち着きのなさでこの何もしないでいることに慣れない。
でも明日はまたやってくるし、皆さんはどんな風にお過ごしなのでしょうか。
八月‼
始まりました!



2024年7月29日月曜日

見沼田んぼに赤とんぼ・・・。

 昨日は夜にまたドンドン鳴りましたので、またかみなりかとおおさわぎ。

で、外の気配を伺うと、おや、まー、忘れていました、大宮の花火大会でありました。

以前はちょっと外に出れば見ることが出来たのに、おや、まー、空き地にはほとんど家が建っていて、ちょっとやそっとでは見ることが出来ません。

音だけは立派に聞こえるのですが。

そして今朝早くの朝散歩。

何かとんでる・・・いっぱい!

あれ、赤とんぼでありました。

ええーー、もう、そんな季節でしたっけ。

赤とんぼは秋!って思いこんでいました、が今日は40度を超えるかもしれない真夏なのに。

もう一つ気づいたこと、畑をお休みしているところが今年はとても多いのです。

手の入っていない畑にはぐんぐん草が生えていて、緑がツンツン生えてます。

カラスがなんか話しています、ここの親父さんの作るカボチャ旨かったのにね、なーんてね。





桜の木は元気でーす。





2024年7月25日木曜日

名画の一場面!

 昨日の埼玉、激雨の中をよんどころのない事情で飯田橋近くの病院に行きました。

先日も来たのに、改札を出ると右左どの方角へ行ったらいいものかしばし迷い、通りがかりの男性に聞いてみました。

その方は地域に明るい方ではなかったようで「スマホで見てみましょうか」と気軽に操作を始めて「ああー、この方向―!」とすぐに示してくれました。

お礼を言って歩き出した私に後ろから「お気をつけて―!」の声。

思わず振り返ったけれど、その方は雑踏の中に吸い込まれていきました。

私、立ち止まってしまい、頭の中になぜか「ブーベの恋人」に似た楽曲が流れて・・・。


ちょっとアマゾンプライムの外国映画の見過ぎかも。








2024年7月21日日曜日

夏休みラジオ体操初日撮影成らず!

ばあちゃんの散歩着③

さあて、今日は、夏休みラジオ体操、始まるよー!と朝散歩・・・。
と、したく整え、カメラを探すも見つからなーい。
え、どこどこ?と探し回るも見つからなーい。
もたもたすると暑くなるので、出かける!
せっかくのラジオ体操初日のワンシヨットはあきらめて、っと。
3000歩歩く間もどこどこ、と頭を巡らせ、家に帰ってもまた探し続ける。
落ち着け!
昨日から見つからないのだ、昨日の行動パターンを振り返ってみる。
昨日の朝散歩・・から・・・。
うん、確か、朝練か、ランニングしている二グループをカメラで追った。
しかし、何枚も撮ったがいいショットはなく、後日に撮り直しと決めた、のは帰り際に寄った公園。???


もしかして?でももう丸一日経っているし・・・。
はやる気持ちを抑えて公園へ。
いつもの必需品、杖などすっかり忘れて。で・・・!
ありました!
昨日腰かけた公園のあづまやに! ひっそりと置いてありました。


このケースです。
このケースも60歳の還暦記念のタイ旅行で買ったもの。
ボロボロだけど20年も使った大切なもの。
一枚写してあるようなので手に取ってどうすればいいか考えてくれたんだと思います。
ちょっと目立たないように立てかけてありました。
ありがとうございます!!
私の町、いーい町でーす。

 

2024年7月18日木曜日

梅雨が明けましたー!!

ばあちゃんの散歩着

梅雨明けが、発表されました、で、すごい暑さの始まりでーす。

朝の空
見沼田んぼも七時台で相当な暑さ!

蝉の声も今夏初めて聞きました。


そしてこの夏は実りが早いような、、、。




散歩の時間も早めなければいけないようです。


ちょっと涼しげな何日か過ごしたので、この一週間ほどは暑さに要注意、熱中症警戒だそうです。


 

2024年7月14日日曜日

ワアーイ!80歳だゾーイ!!

 なんだか嬉しい80歳!!

とうとう迎えました!!

これで何でも好きなことできるゾーイ!!(えっ、これまでも随分とー?とは家人の影の声)

これでも少しはブレーキかけていたんですから、ね。

それで真っ赤なウェアで朝のおさんぽ!

小雨も気にならない。

何たって杖がシンボルにはなっていますが。


ちょっとはめ外してみまーす。

なんか嬉しい、父ーさんにも報告しました。

先ずはスイカでおいわーい!!



2024年7月2日火曜日

さあ! 覚悟を決めて7月です!!


 7月がやってまいりました。

このひまわりのようにすっくと立ちあがって、クーラーと程よく仲良くしたいものです。

7,8月は編んでる庭での「この絵本読んで!」はお休みです。が編んでるおばさんの鍛錬は続きます。

編んでる部屋の絵本をしっかりと声を出して読むことがまず第一の目標。

編んでる部屋の今使わないものの整理、あれもこれも気が向いたらできるようにと手元に置くことをやめて定位置に戻すことが二つ目。

この二つで7月は有意義に過ごせるはずです。

何しろようやく80歳を迎えるのです。

80で一人前というか「歳ですから、」と言える権利を頂くような気持ちです。

福島で「70代?まだまだ!!あたしは90歳だよ。」と何度言われたことでしょう。

福島の皆さん、お元気ですか!

今頃ようやく福島でひがな歩き回って写した写真を一覧にして、いつでも「編んでる福島」の気分にひたっています。


というわけで、月初めはちょっと涼しめでまだ余裕のあるところみせてまーす。