skip to main
|
skip to sidebar
編んでるシアター館
2014年4月28日月曜日
お祝いは薔薇のお花のお飾りをつけました
息子が継いで頑張ってくれている居酒屋がこの5月で30周年を迎えます。
まるで素人だった主人が大決心をして始めたのが昭和59年でした。
開店当時はバブルとやらで見よう見まねで、ま、人柄が頼りの経営でしたが、この頃は苦労も多いようで、そんな中で30年を迎えさせてもらって有難いことと、お客様にただただ感謝です。
で、皆様にお礼の気持ちを込めて記念品を、と考えに考えて、織の音アート福祉協会の織の音工房のメンバーが織ってくれた手織りのコースターに、毛糸の薔薇を編んで飾りにつけて差し上げることにしました。
なんとなく女性向きではありますが、「母の日」のプレゼントに添えていただいたりするといいかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2025
(16)
►
3月
(11)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2024
(59)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(5)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2023
(49)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(5)
►
1月
(8)
►
2022
(95)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(11)
►
6月
(16)
►
5月
(15)
►
4月
(13)
►
3月
(3)
►
2月
(8)
►
1月
(10)
►
2021
(124)
►
12月
(6)
►
11月
(10)
►
10月
(13)
►
9月
(16)
►
8月
(4)
►
7月
(7)
►
6月
(14)
►
5月
(17)
►
4月
(9)
►
3月
(12)
►
2月
(8)
►
1月
(8)
►
2020
(128)
►
12月
(11)
►
11月
(12)
►
10月
(16)
►
9月
(4)
►
8月
(8)
►
7月
(14)
►
6月
(7)
►
5月
(8)
►
4月
(6)
►
3月
(11)
►
2月
(14)
►
1月
(17)
►
2019
(52)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(9)
►
9月
(8)
►
7月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(2)
►
1月
(5)
►
2018
(67)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(9)
►
9月
(10)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(5)
►
3月
(9)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2017
(119)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(4)
►
8月
(11)
►
7月
(12)
►
6月
(13)
►
5月
(18)
►
4月
(13)
►
3月
(13)
►
2月
(17)
►
1月
(11)
►
2016
(135)
►
12月
(12)
►
11月
(11)
►
10月
(9)
►
9月
(14)
►
8月
(10)
►
7月
(16)
►
6月
(21)
►
5月
(11)
►
4月
(5)
►
3月
(9)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
►
2015
(89)
►
12月
(7)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(13)
►
5月
(9)
►
4月
(11)
►
3月
(9)
►
2月
(4)
►
1月
(8)
▼
2014
(82)
►
12月
(10)
►
11月
(13)
►
10月
(9)
►
9月
(5)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
▼
4月
(6)
お祝いは薔薇のお花のお飾りをつけました
深谷市大好き!
ぽっぽ、6周年おめでとう!
編んでるって奥深いかも
春は活動も爽やかに
春です!スタートです。
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
1月
(6)
►
2013
(76)
►
12月
(8)
►
11月
(8)
►
10月
(2)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(8)
►
4月
(9)
►
3月
(13)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2012
(60)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(7)
►
9月
(12)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(8)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2011
(79)
►
12月
(2)
►
11月
(6)
►
10月
(7)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(9)
►
6月
(12)
►
5月
(7)
►
4月
(6)
►
3月
(4)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2010
(78)
►
12月
(7)
►
11月
(10)
►
10月
(9)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(8)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(4)
►
3月
(8)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2009
(60)
►
12月
(9)
►
11月
(3)
►
10月
(11)
►
9月
(6)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(7)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2008
(71)
►
12月
(9)
►
11月
(10)
►
10月
(11)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2007
(21)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(9)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
自己紹介
編んでるおばさん
絵本のなかの動物たちを毛糸で編んで登場させる編んでるシアターとして、読み聞かせを行ってきました。 東日本大震災の後は被災地訪問、その後4年程の福島移住を経て、現在はさいたま市に戻り、毛糸の編みぐるみを登場させた絵本作りを楽しんでいます。 Twitterも始めました。
@anderuobasan
です。 ホームページ、ブログもそのまま継続中
http://www.anderutheater.jp/
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿