ペンギンさんたち |
四の五の言っても仕方がない、きちゃいました、七月。
水分しっかりととって、迎えうちます。
朝散歩も早めにいきますよーーー。
陽ざしはあっても爽やかな風に出会えます。
そしてもう一つうれしい出会いがあるのです。
朝の通学の中学一年の女子生徒さんとあいさつ交わせるようになりました。
通学時ですからほんの一言交わすだけなんですけど、笑顔がうれしい。
七月八月は暑いので「この絵本読んで!」はお休みになります。
でも図書館通いは止められません、また借りてきました。
今回は返却台がもう整理されていたので、本棚からこれまで読んだことのない本を選んでみました。
あ、そうそう、先日の「ひとりぼっちのベロニカ」とうとう手に入りませんでした。
随分と手を尽くしてくださって、今日正式に返事がきました。
いろんな体験をして田舎の湖でのんびり暮らせそうだもの、ベロニカあなたはそこで現気にお暮し・・・私は私で勝手にその後を作っておくからさ。
編んだベロニカはラジオの上で寝そべってる。
というわけで編んでるシアター館は、夢と暑さがごったになる中でなるべく静かにそっと過ぎていくことでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿