skip to main
|
skip to sidebar
編んでるシアター館
2024年10月13日日曜日
「この絵本読んで!」10月開催
ようやくしのぎやすい雰囲気になってきたのでしょうか
気持ちの良い晴れの日差しをあびてむかえた10月の「この絵本読んで!」です。
お客様は先月の「テラノサウルス」がお気に入りでまた選んでくれましたので
シリーズの中から2冊、読みました。
作者の宮西達也が気になったのでネットで調べてみたら「にゃーご」も氏の作品で、私の思い入れの絵本でもあり編んでる作品は福島に置いてきたのでしたが本はなんと2冊もありましたのでこれも読みました。
「ねずみくんのチョッキ」(なかえよしお作)も懐かしい作品です。
編んでるオリジナル作品もちょっと紹介したりして、次回はこれらを取り上げてみようかと思います。
「マギーおばさんの話」などはあまり日の目を見ていませんし、ね。
「さんびきのこぶた」など著作権にかかわらないものの編んでるも生かして、ね。
暑さに負けていた時はもう何もかもお手上げ状態でしたが、ちょっと涼しくなると
ムクムクとやる気が起きてくる編んでるおばさんです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2025
(16)
►
3月
(11)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
▼
2024
(59)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
▼
10月
(5)
ばあちゃん、元気が出てきたゾーイ
コスモスをいただきました。
「この絵本読んで!」10月開催
10月の「この絵本読んで!」12日開催です
お待たせしました、10月です!
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2023
(49)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(5)
►
1月
(8)
►
2022
(95)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(11)
►
6月
(16)
►
5月
(15)
►
4月
(13)
►
3月
(3)
►
2月
(8)
►
1月
(10)
►
2021
(124)
►
12月
(6)
►
11月
(10)
►
10月
(13)
►
9月
(16)
►
8月
(4)
►
7月
(7)
►
6月
(14)
►
5月
(17)
►
4月
(9)
►
3月
(12)
►
2月
(8)
►
1月
(8)
►
2020
(128)
►
12月
(11)
►
11月
(12)
►
10月
(16)
►
9月
(4)
►
8月
(8)
►
7月
(14)
►
6月
(7)
►
5月
(8)
►
4月
(6)
►
3月
(11)
►
2月
(14)
►
1月
(17)
►
2019
(52)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(9)
►
9月
(8)
►
7月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(2)
►
1月
(5)
►
2018
(67)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(9)
►
9月
(10)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(5)
►
3月
(9)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2017
(119)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(4)
►
8月
(11)
►
7月
(12)
►
6月
(13)
►
5月
(18)
►
4月
(13)
►
3月
(13)
►
2月
(17)
►
1月
(11)
►
2016
(135)
►
12月
(12)
►
11月
(11)
►
10月
(9)
►
9月
(14)
►
8月
(10)
►
7月
(16)
►
6月
(21)
►
5月
(11)
►
4月
(5)
►
3月
(9)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
►
2015
(89)
►
12月
(7)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(13)
►
5月
(9)
►
4月
(11)
►
3月
(9)
►
2月
(4)
►
1月
(8)
►
2014
(82)
►
12月
(10)
►
11月
(13)
►
10月
(9)
►
9月
(5)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
1月
(6)
►
2013
(76)
►
12月
(8)
►
11月
(8)
►
10月
(2)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(8)
►
4月
(9)
►
3月
(13)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2012
(60)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(7)
►
9月
(12)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(8)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2011
(79)
►
12月
(2)
►
11月
(6)
►
10月
(7)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(9)
►
6月
(12)
►
5月
(7)
►
4月
(6)
►
3月
(4)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2010
(78)
►
12月
(7)
►
11月
(10)
►
10月
(9)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(8)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(4)
►
3月
(8)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2009
(60)
►
12月
(9)
►
11月
(3)
►
10月
(11)
►
9月
(6)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(7)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2008
(71)
►
12月
(9)
►
11月
(10)
►
10月
(11)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2007
(21)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(9)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
自己紹介
編んでるおばさん
絵本のなかの動物たちを毛糸で編んで登場させる編んでるシアターとして、読み聞かせを行ってきました。 東日本大震災の後は被災地訪問、その後4年程の福島移住を経て、現在はさいたま市に戻り、毛糸の編みぐるみを登場させた絵本作りを楽しんでいます。 Twitterも始めました。
@anderuobasan
です。 ホームページ、ブログもそのまま継続中
http://www.anderutheater.jp/
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿