ねがいのいえはちょっとした山に囲まれたいい環境にあります。
前の道をずっと行くと森の中にすいこまれていくようで、
早めに行って散策したりします。・・・で待ってましたとばかりに
蚊の攻撃にあってしまうのです。キンカンは必需品です。
必需品といえば「編んでる納豆」ですが、前回槻の木訪問のときあわてて片付けたので
納豆用の卵が見つかりません。
そこでなんと今日の演目「ぐりとぐら」用のあの大きなたまごが大活躍しました。
ここのこどもたちは笑顔がゆったり、あったかいので編んでるおばさんもゆったり
訪問というより遊びにいってるみたい、帰り支度をしていると
店で編んでる一年以上やっていたんだもの、設営に問題はないし、みんなに焼き鳥食べてもらいたいし・・・ね、どうですか?鈴木さん。
0 件のコメント:
コメントを投稿