これからのまちづくりフォーラムでのトークセッションで発表の機会を得ました。
たくさんの人の前で話すよりひとりひとりとじっくり語りたいんだよと思いながらも
素敵な「ねんねこ座」の紹介が、上尾の語り部さんの応援でできた事、有難く思います。
子どもの笑顔と、地域の高齢者の笑顔が行き交うまちづくり、編んでるおばさんの願いです。
会場から出た私への質問は、かかる費用はどうしているのか、でした。
よくぞ聞いてくださいました、先月にさいたまコープさんからの助成が終わり、あとは私の年金が頼り。
でも 地域での活動も、被災地の子どもたちの子どもである時間を得るための活動はこれからも、いえこれからが正念場です。
おてんとさまはついて来るさ!はのんきかなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿